アルコインは安全?実際に使ってみた

目次

アルコインとは?

アルコインはスマホの歩数計に連動して歩数を計測、歩数に応じたポイントを貯められる歩数計アプリ。

自動で歩数を計測し目標の歩数に到達したら自動でポイントが付与されるので、歩く場面が多い人にオススメのアプリです。

怪しくないのか

アルコインは株式会社agoopが運営しています。

agoopは位置情報やビッグデータを利用したサービスを提供しており、観光施策や交通対策などを行っています。

取引先一覧には東京都、JR、ニトリ、Yahooなど行政から大企業といった実績あり。

更に公式サイトでは埼玉県川越市にサービスを提供した事例も紹介されており、信用できる会社と言えるでしょう。

 
りょくと
私も利用していますが、怪しいメールが来たり、情報が漏れていると感じたことはありません。

アルコインの稼ぎ方

アルコインでは1日の目標歩数に応じてコインが貰えます。

目標と達成したときに貰えるコインは以下の通り。

4000歩3コイン
6000歩5コイン
8000歩8コイン

デイリーくじ

更に目標達成でデイリーくじを引けて結果に応じたコインが貰えます。

普通にくじを引くことも出来ますが、15~30秒程の広告を再生すると当選確率が2倍に!

4等でも1コイン貰えるようになるので、データ量を節約しているという人以外は広告再生するのがオススメ。

1等100000コイン
2等100コイン
3等5コイン
4等はずれ(広告を再生した場合1コイン)

ウィークリーチャレンジ

他にもウィークリーチャレンジがあり、1日で2000歩以上歩く、1週間で合計1万歩達成などの目標をクリアすることでも抽選に応募出来ます。

すごろく

新機能としてすごろくが追加されました。

1日で最大60マスまで進めることが出来、60マスまで到達すると19コインもらえます。

約500歩歩くごとにサイコロを1個もらえます。

1日にもらえるサイコロの上限はありませんが、最大所持数は9個までです。

通常のサイコロは1~3までしか出ませんが、広告視聴をしてサイコロをふると4~6のサイコロが振れます。

毎回広告視聴すること前提になりますが、1日7500歩歩けば必ず60マスまで到達出来ます。

アルコインの始め方

まずはアプリストアからアルコインをインストール

iPhoneの人はこちら

App Store
‎アルコイン 歩くだけでポイ活!散歩やウォーキングがお得に! ‎アルコインは歩いてコインをためて、たまったコインを電子ギフトと交換できる無料の歩数計アプリです。 目標達成でコインがもらえるのでウォーキングやダイエットの習慣・...

Androidの人はこちら

あわせて読みたい
アルコイン 歩くだけでポイントたまる!歩数でポイ活 - Apps on Google Play A POI activity app where you can earn points just by walking. Earn money while traveling! Earn points by walking and walking! Pedometer app that can also be use...

(Androidの人はGoogleFit アプリを事前に入れておく必要があります)

設定が済んだらスマホの歩数計に連動して歩数をカウントしてくれます。

自動計測のためアプリをいちいち起動する必要がなく、スマホが手元にある状態で歩けば歩数が増えていくので、目標歩数を目指して歩いていきましょう!

更に、招待コードを入れると25コイン貰えます。

招待コード「EuZzfexb」

右下の「マイページ」から「招待コードを入力する」をタップ。

そのページで招待コードを入力したら完了です。

実際にやってみた結果

私はアルコインを始めて3ヶ月程経ちます。

目標歩数8000歩で毎日歩いた結果、200円分のポイントをゲット出来ました。

くじでは3等の10ポイント以上は当たったことがありませんが、それでも毎日歩けば誰でも月50円分は稼げます。

その後も他の散歩アプリと併用して利用しています。
一切広告動画を見ないで使っていますが、数百円分の電子マネーと交換ができています。
 

大した金額ではありませんが電子マネーに交換する際は嬉しくなりますし、

くじもワクワク感を味わえるので「稼ぐ」ことよりも、普段の散歩に楽しみが加わることが一番の魅力です。

初期設定も簡単で、後はとにかく歩くだけという手軽さなので、普段から歩いている人はとりあえずインストールするのがオススメです。

2023年9月追記

ウィークリーチャレンジの報酬が下がりましたが、1週間で応募できる口数が増加。

すごろくは思い出したときに動画を視聴せずにやっていますが1日5ポイント近くはゲット出来ています。

トータルでは月100円分程のコインが貰えるため、以前より稼ぎやすくなりました。

まとめ

アルコインは無料で利用できる歩数計ポイントアプリ。

歩数に応じてもらえるポイントを貯めることで電子マネーと交換が出来ます。

運営会社の株式会社agoopは行政や大企業と取引をしており、信頼出来るアプリと考えて良いでしょう。

散歩アプリとしても、

・一度設定をしてしまえば自動で歩数をカウントしてくる

・貯めたポイントは様々な電子マネーに交換出来る

・抽選に当たればポイントを大量にゲット出来る可能性がある

などメリット多数。

 
りょくと
散歩が好きな人は入れておいて損はないので、試してみて下さい。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次